★唐松岳(からまつだけ)

 基本データ:唐松岳(標高)2696m(場所)長野・富山県境(コース)八方尾根コース往復(標高差)約850m(総距離/時間)約9.5q/7h(備考)日本三百名山、信州百名山  

 

 唐松岳に登る八方尾根コースは、八方池山荘から八方池までがトレッキングコース、八方池から山頂までが山岳エリアに分かれています。山岳エリアは登山になりますが、北アルプスとしては登りやすい山です。  
 雲がかかっていて360度の眺望は望めませんでしたが、晴れていれば北アルプスや後立山連峰の山々の絶景が広がっています。高山植物が咲き誇る季節で、花々がきれいに咲いていました。

 
 

 

「唐松岳」山頂へ続く稜線


 

  

     

山頂の登山道標識/「唐松岳」山頂

 

  

 

「五竜岳方面へ続く稜線」/「白馬岳方面への眺望」


 

 

八方池トレッキング


 

 

「八方池」(不帰嶮・天狗ノ頭)


 

 

「白馬三山」(白馬鑓ケ岳・杓子岳・白馬岳)


 

>> このページのインデックスへ戻る
or
>> Menuへ戻る