★四阿山(あずまやさん)

四阿山・根子岳縦走

 基本データ:四阿山(標高)2354m(場所)上田市・嬬恋村(コース)根子岳縦走コース(標高差)約760m(総距離/時間)約10q/6.5h(備考)日本百名山、信州百名山、'22.7.2  

 

 善光寺平から東側に緩やかな長いスロープ姿の山が見えます。長野市東部中学校の校歌に「朝夕に 仰ぐあずまや志賀の山」と歌われている四阿山です。  
 四阿山は、成層火山が噴火しカルデラを形成後、侵蝕され複数峰となったうちの最高峰です。カルデラが割れた四阿山と根子岳(2207m、信州百名山+)の鞍部の北側を源流とする川が、日本の滝百選に選ばれている米子大瀑布のある米子川です。  
 菅平牧場から尾根道をたどり四阿山の山頂へ。根子岳との分岐まで戻り、鞍部へ下り登り返して根子岳の山頂へ。展望のよい尾根道を下り菅平牧場へと下山するルートです。  
 山頂からは北アルプスの大パノラマ、浅間山や富士山も見ることができました。  
 「日本百名山」を著した深田久弥は、「四阿という名前もなかなかいい。山の形があずまやの屋根に似ているところから、その名が由来したと言われる。…しみじみした情趣を持った日本的な山である。」と記しています。

 
 

     

(右)四阿山(左)根子岳(湯ノ丸山から)

 

  

     

小四阿から四阿山/中四阿から四阿山

 

     

浅間連峰、遠く八ヶ岳連峰

 

  

     

四阿山の爆裂跡/中四阿振返り

 

  

     

西に根子岳/展望が開ける地へ

 

     

遠く北アルプス、菅平スキー場と登山道

 

     

善光寺平の先に鹿島槍ヶ岳

 

  

     

四阿山の山頂へ/山頂

 

  

     

上州の山なみ/浅間連峰

 

  

     

浅間山/富士山

 

  

     

右の根子岳へ/根子岳分岐

 

  

     

鞍部/根子岳へ

 

  

     

槍穂高を望む/奇岩

 

  

     

四阿山振返り(岩場から)/根子岳の爆裂跡

 

  

     

岩場/根子岳山頂

 

     

根子岳から北アルプス

 

     

菅平牧場から(右奥)四阿山(左)根子岳

 

鳥居峠から山頂往復

 基本データ:四阿山(標高)2354m(場所)上田市・嬬恋村(コース)鳥居峠コース(標高差)約760m(総距離/時間)約8.5q/6h(備考)日本百名山、信州百名山、'21.10.15  

 『信濃奇勝録』には、「山頭(さんとう)は何方(いづく)より見ても屋(や)の棟(むね)の如(ごと)し故(ゆえ)に四阿(あづまや)と名(なづ)く・・・二祠(ほこら)あり東は菊理媛命(くくりひめのみこと)にて上州祠(みや)と云(いう)、西は伊弉冊尊(いざなみのみこと)を祀(まつり)て信州祠(みや)と云(いう)」と記されています。
 鳥居峠コースは、四阿山頂の山家神社奥宮(白山大権現、里宮は真田町)への参道を通る古道です。鳥居峠の名は、参拝口に鳥居を建てたことによります。
 途中に中社と称するお宮「花童子」(げどうじ)の跡があり、修験者の修行地と考えられています。
 また、上田市「神川」の源となる「嬬恋清水」は、関東最高地点(2179m)の湧水です。「的岩」は、源頼朝がこの岩を的にして弓を射ったとの伝承がある屏風岩で、長さ200m、幅2〜3m、高さ15mの岩脈です。

 
 

     

四阿山(篭ノ登山から)

 

  

     

鳥居(鳥居峠)/賽の河原

 

  

     

花童子の宮跡/門柱と石垣

 

     

浅間連峰

 

     

北アルプス

 

  

     

古永井分岐/山頂手前のピークへ

 

  

     

登山道/山頂を望む

 

  

     

菅平牧場コースとの出合/山頂へ

 

  

     

信州祠/石祠

 

  

     

山頂/上州祠

 

     

(北)志賀高原方面

 

     

(東)群馬方面

 

     

(南)浅間・八ヶ岳連峰・遠く富士山

 

     

(西南)中央アルプス・北アルプス

 

     

(西)北アルプス

 

     

(北西)根子岳・妙高戸隠

 

  

     

富士山/三角点の峰へ/登山道

 

  

     

鎖場/山頂振返り/三角点

 

  

     

嬬恋清水/ピークの下り

 

  

     

コメツガ原生林/的岩

 

  

     

的岩(3枚の写真は連なった一つの岩脈)

 

>> このページのインデックスへ戻る
or
>> Menuへ戻る