★雨引山(あまびきやま)
基本データ:雨引山(標高)1371m(場所)北安曇郡松川村(コース)周回コース(標高差)約460m(総距離/時間)約6q/5.5h(備考)'22.11.3
雨引山は、北安曇郡松川村の里山です。
山頂には、大和田神社の奥社が祀られていて、雨乞いの山として古くから里人の生活と関わってきた山です。
ふもとの「安曇野ちひろ美術館」から西に向かった田園の中から雨引山を見ると、雨引山の山容が見られます。また、芦間川が形造った扇状地が、形良く見えます。
「芦間川の神戸原扇状地」は、地形・地質情報ポータルサイトの「日本の地形千景」に、扇状地の典型例として選ばれています。