★物見山(ものみやま)

 基本データ:物見山(標高)1375.5m(場所)佐久市・下仁田町(コース)内山牧場コース(標高差)約140m(総距離/時間)約4.6q/3h(備考)積雪期'23.03.15

 

 「物見山」は、北に浅間山を望み、妙義山・荒船山と眺望が素晴らしいので、群馬百名山に数えられている妙義荒船佐久高原国定公園の山です。  
 群馬県側の神津牧場は放牧されていますが、長野県側の内山牧場は昭和中頃まで営まれていましたが、現在は放牧されていません。  
 佐久市振興公社は、2022年4月に旧内山牧場キャンプ場を「荒船パノラマキャンプフィールド」と改名してリニューアルしています。  
 物見山から八風山への県境を往復する12qは、浅間山などの山々を眺めながら高原と牧草地の脇を歩くトレッキングコースになっています。

 
 

 

     

登り始め/物見岩

 

 

     

物見岩の上/荒船山

 

     

南アルプス北岳・八ヶ岳・蓼科山(物見岩から)

 

 

     

物見岩のあるピーク/三角点

 

     

北アルプス(国土交通省内山無線中継所展望台から)

 

 

     

物見山(同じく展望台から)/妙義山

 

 

     

物見岩のあるピークを振返り(物見山登山道から)/物見山へ

 

 

     

物見山の頂上/三角点と頂上の眺め

 

     

手前八風山、後方浅間山、右浅間隠山・鼻曲山、奥中央が岩菅山

 

     

妙義山、後方左浅間隠山・鼻曲山、中央榛名山

 

 

     

八風山・志賀牧場分岐近くの境/境から物見山を見上げる

 

>> このページのインデックスへ戻る
or
>> Menuへ戻る