★一夜山(いちやさん)

 

 
山の名前場所標高トレッキングコース標高差総距離/時間備考
一夜山長野市鬼無里1562m 登山口から往復約300m 約3.8q/1.5h '21.10.2
 
 

 昔この地に遷都の話があった時、ここに住む鬼たちが住み家を荒らされては困ると、「一夜にして山を築きあげた」というのが山の伝説です。そこで遷都を妨害したとして鬼退治が行われ、鬼がいなくなったので「鬼無里」の名が付いたのが村名の由来とか。また、鬼女と呼ばれた姫、紅葉が退治されたという鬼女紅葉伝説のある里でもあります。  
 戸隠連峰の西のはずれにポツンと立っている独立峰なので、妙高戸隠連山や北アルプスなどが見渡せ、頂上は草地でゆっくりできる展望台になっています。  
 一夜山の姿は鬼無里と戸隠との境にある大望峠から、戸隠連峰の西岳や北アルプスとともに眺めることができます 。

 
 

     

一夜山(大望峠から)

 

   

     

断崖/西岳を見上げる

 

   

     

登山道/西岳(山頂近くから)

 

     

東山・雨飾山(雲の中)・焼山・高妻山(山頂近くから)

 

     

一夜山の山頂

 

     

飯縄山・荒倉山(山頂から)

 

     

一夜山(戸隠中社ゲレンデから)

 

>> このページのインデックスへ戻る    |    >> ホームページのトップページへ戻る