★霊仙寺山(れいせんじさん)
山の名前 | 場所 | 標高 | トレッキングコース | 標高差 | 総距離/時間 | 備考 |
霊仙寺山 | 長野市・信濃町・飯綱町 | 1875m | 霊仙寺跡コース往復 | 約950m | 約7q/6h | 積雪期'23/11/21 |
---|
霊仙寺山は長野市街から西に仰ぎ見る山です。右側のピークが霊仙寺山で、左側にある飯縄山とひと連なりの山に見えますが、実は独立した山です。
麓の霊仙寺跡から登り始めると、杉並木の参道の先に礎石などからなる奥ノ院や行場などの遺跡が残っています。古くから山岳信仰の地であったことが伺われ、霊仙寺山という山名にもなっています。山頂には、神の名を刻んだと思われる石碑や石の祠があります。
登山道は山頂目指して、ほぼ一直線に尾根道の急登が続いています。山頂からは北アルプスや妙高戸隠連山の眺望が開けています。