★笠ヶ岳(かさがたけ)
山の名前 | 場所 | 標高 | トレッキングコース | 標高差 | 総距離/時間 | 備考 |
笠ヶ岳 | 高山村・山ノ内町 | 2075.9m | 笠岳峠から往復 | 約170m | 約1q/1h | 日本三百名山・信州百名山'20.8.2 |
---|
長野から東の志賀高原の山々を眺めると、その前衛のように三角形の尖った山が見えます。それが笠ヶ岳で、その後方にどっしりした横手山が控えています。
登山道ですれ違った親子に「ぼく、なんさい」と声をかけたら、元気に「5さい」と答えてくれました。2千メートル級の山に可愛い登山者が登ってきました。車道が通っている笠岳峠(1908m)から登ってきたものと思われます。
本来なら山田牧場登山口(1480m)から登り始めるのですが、今は峠から登る人が増えました。熊の湯温泉からのコースもあります。
山頂は岩が積み重なっている独立峰で、北アルプスから妙高戸隠連山、浅間山から富士山まで 三百六十度の眺めを楽しむことができます。